レッドウィング アイリッシュセッターのオールソールの靴修理
レッドウィングのアイリッシュセッターです。 ソールが硬くなっているので、オールソール希望です。 ソールは、ビブラムの4014ホワイトを使用しました。 また、内部にカビがみられるため、クリーニングもしました。 同カテゴリー […]
レッドウィング アイリッシュセッターのオールソールの靴修理 続きを読む »
レッドウィングのアイリッシュセッターです。 ソールが硬くなっているので、オールソール希望です。 ソールは、ビブラムの4014ホワイトを使用しました。 また、内部にカビがみられるため、クリーニングもしました。 同カテゴリー […]
レッドウィング アイリッシュセッターのオールソールの靴修理 続きを読む »
Maison Margiela(メゾン マルジェラ)のTABIです。 新品なので、ソールが擦り減る前に、擦り減り防止のために、ゴムの半張りやヒールの取付を行いました。 同カテゴリーの修理例 2020年2月3日 ダナー
Maison MargielaのTABI靴修理 続きを読む »
ダナーのモカシンです。 ソールのすり減りがあり、またアッパーもかなり乾いた状態です。 ソールは、ビブラムの2060ソールのブラックに交換し、アッパーには、オイル分をたっぷり与えて、リフレッシュさせました。 同カテゴリーの
トレーディングポストのオリジナルシューズです。 新品なので、擦り減り防止のために、ビンテージスチールを取り付けたいということです。 フランス・LULUのスチールを取り付けました。 LULUのスチールは、廃番となっておりま
オールデンのコードバンのローファーです。 ソールのすり減りがあるため、オールソールし、アッパーの補修と、ライニングのすべり部分が破れを補修しました。 アッパーもソールもフルリペアです。 同カテゴリーの修理例 20
オールデンのコードバン・ローファーのオールソール&アッパー補修の靴修理 続きを読む »
靴修理前:BEFORE リーガルのメンズ・レザースニーカーです。 ソールが擦り減り、アッパーはボロボロになっています。 かかと部分も穴があいています。 靴修理後:AFTER ソールは剥がして、ビブラムのスポンジオールに貼
メンズ・リーガルのレザースニーカーのオールソールソール&アッパー補修の靴修理 続きを読む »
靴修理前:BEFORE メンズのヴェルサーチの靴です。 ソール剥がれてしまっています。 靴修理後:AFTER 専用のノリを入れて、貼り直しました。
メンズ・ヴェルサーチの靴のソール剥がれ補修の靴修理 続きを読む »
靴修理前:BEFORE メンズのコードバン・チャッカブーツです。 つま先がすり減っています。 靴修理後:AFTER すり減ったゴムを取り除き、アンティークスチールを取り付けました。
靴修理前:BEFORE スペイン・ヤンコのタッセルローファーです。 いつの間にか、タッセルが取れて、なくなってしまったようです。 靴修理後:AFTER 持参いただいた画像を参考に、タッセルをカーフで作り直しました。 カー
ヤンコのローファーのタッセル作製&取付けの靴修理 続きを読む »
靴修理前:BEFORE マグナーニのウェストオパンケ製法の靴です。 つま先とソール真ん中辺りがかなり擦り減っています。 靴修理後:AFTER つま先は、擦り減った部分をまず補修して、その上からゴムを貼っています。
靴修理前:BEFORE リーガルのローファーです。 ソールが擦り減り、本底に穴があいています。 靴修理後:AFTER ソールを貼り直し、今後のことも考えて、ゴムを貼っています。
リーガルのローファーのオールソール交換の靴修理 続きを読む »
靴修理前:BEFORE 長年愛用の登山靴です。 ソールが固くなり、ひび割れてきています。 靴修理後:AFTER ゴムソール部分のみを剥がし、ビブラムのソールに張り替えました。
メンズ・トレッキングシューズのオールソールの靴修理 続きを読む »
靴修理前:BEFORE 長年愛用の登山靴です。 ソールが固くなり、ひび割れてきています。 靴修理後:AFTER ソールを剥がして、ビブラムのソールに貼り換えました。
靴修理前:BEFORE 20年ほど前の山長のワークブーツです。 クレープソールが固くなり履きにくくなっています。 クレープそ 靴修理後:AFTER クレープソールをはがして、ビブラム白いゴムソールに張り替えました。
靴修理BEFORE&AFTER 靴修理前:BEFORE メンズシューズのヒールがかなり擦り減っています。 靴修理後:AFTER ヒールを剥がして、ビブラムのゴムヒールに交換しました。
靴修理BEFORE&AFTER 靴修理前:BEFORE バーバリーのローファーです。 ヒールがすり減り、ソールもかなり擦り減っています。 靴修理後:AFTER ソールやヒールをすべて取り除いて、ビブラムのゴムにオ
バーバリーのローファーのオールソール交換の靴修理 続きを読む »
靴修理BEFORE&AFTER 靴修理前:BEFORE クラークスのメンズブーツです。 クレープソールのヒールがかなり擦り減っています。 靴修理後:AFTER ヒール部分を削り取り、新しいクレープを貼りました。
クラークスのメンズブーツのクレープソールのヒール交換の靴修理 続きを読む »
靴修理BEFORE&AFTER 靴修理前:BEFORE 以前、当店でハイシャイン仕上げをして、結婚式に新郎として出席したお客様の靴です。 普段履きとしたいということで、ソールにゴムの半張りをして欲しい& ハイシャ
シェトランドフォックスのゴム半張り&ハイシャイン落としの靴修理 続きを読む »
靴修理BEFORE&AFTER 靴修理前:BEFORE スコッチグレインのストレートチップです。 ソールに穴があいて、アッパーもキズだらけになっています。 靴修理後:AFTER ソールをすべて取り除いて、ソールを
スコッチグレインのストレートチップのオールソールの靴修理 続きを読む »